2008年スタート!!!
明けました、今年もよろしくです!!
一日だけだけど、形なりにお正月して、ゆっくりしました。

元旦は年明け早々仕事。
明けで帰宅したんだけど、
お正月らしくないなぁと思ってたら、
お花買うの忘れてたり、お飾り出すの忘れてたり・・・
31日は仕事だったので買いそびれてた。
最近の日本人、正月らしくないとよく口にするけど、
昔ながらの風習を面倒さいからとかって、はしょってるから、
よけい「正月らしくない」結果になるんだろうなぁぁぁ。
自業自得ってやつやね。
まぁ、東京の百貨店は元旦から初売り出し、
近所のスーパーも開いてるし、
ATMも年末年始利用できるようになったし
世間自体、ニーズ対応優先になってしまってるんだよね。
幼い頃は祖父母の家に行って
親戚でわいわい、たくさん集まったいとこたちと
遊びまわって、にぎやかなお正月だったなぁ・・・・
と懐かしく思い出しちゃた。
共働き、少子化も寂しいお正月になる原因なのかなぁぁぁ。
正月早々、二人で真剣に話し込んでしまったのでした。
話は戻って・・・
2008年もメインは私の大好物!!!
カニは1.5キロの大物で、味は少々塩辛かったけど大満足。
顔よりでかくて食べごたえ抜群。

夜はカニチャーハーン、卵白あんかけで二度おいしい!!!
サトシ君も満足してくれました。
ただカニの殻、匂うんです・・・
五日のゴミの日が待ち遠しい。
夜はカニチャーハーン、卵白あんかけで二度おいしい。
サトシ君も満足してくれました。
ただカニの殻、匂うんです・・・
五日のゴミの日が待ち遠しい。
一日だけだけど、形なりにお正月して、ゆっくりしました。

元旦は年明け早々仕事。
明けで帰宅したんだけど、
お正月らしくないなぁと思ってたら、
お花買うの忘れてたり、お飾り出すの忘れてたり・・・
31日は仕事だったので買いそびれてた。
最近の日本人、正月らしくないとよく口にするけど、
昔ながらの風習を面倒さいからとかって、はしょってるから、
よけい「正月らしくない」結果になるんだろうなぁぁぁ。
自業自得ってやつやね。
まぁ、東京の百貨店は元旦から初売り出し、
近所のスーパーも開いてるし、
ATMも年末年始利用できるようになったし
世間自体、ニーズ対応優先になってしまってるんだよね。
幼い頃は祖父母の家に行って
親戚でわいわい、たくさん集まったいとこたちと
遊びまわって、にぎやかなお正月だったなぁ・・・・
と懐かしく思い出しちゃた。
共働き、少子化も寂しいお正月になる原因なのかなぁぁぁ。
正月早々、二人で真剣に話し込んでしまったのでした。
話は戻って・・・
2008年もメインは私の大好物!!!
カニは1.5キロの大物で、味は少々塩辛かったけど大満足。
顔よりでかくて食べごたえ抜群。

夜はカニチャーハーン、卵白あんかけで二度おいしい!!!
サトシ君も満足してくれました。
ただカニの殻、匂うんです・・・
五日のゴミの日が待ち遠しい。
夜はカニチャーハーン、卵白あんかけで二度おいしい。
サトシ君も満足してくれました。
ただカニの殻、匂うんです・・・
五日のゴミの日が待ち遠しい。
この記事へのコメント